GAROOには様々な想いや情熱を持った個性豊かな仲間たちがいます。
日々、この仲間たちと意見やアイデアをぶつけ合いながら
地方の未来を考え、期待を超えようと挑戦しています。
これからのGAROOにはあなたのチカラが必要です。
さあ、私たちと一緒に地方を動かしましょう。

【中途採用】南富良野町地域おこし協力隊

「私にできることはもうないか?」

地方が抱える課題は少子高齢化、人口減少、社会機能の停滞など多岐にわたり、
しかもこれらの課題は複雑に絡み合っています。
つまり、地方創生に用意された正解はないということです。
答えのない問いに向かって試行錯誤し、
正解を見つけ出すのが私たちの仕事です。
時には問いを探すことから始めることもあります。
だからこそ、私たちは常に前進するために
仲間たちと共創しながら挑戦しています。
これからもGAROOは「地域の可能性を最大化する」をミッションに掲げ、
あらゆることに挑戦し続けます。

事業紹介

1地域イノベーション事業

地域経済のさらなる発展を目指し新たな価値創出や持続可能な仕組みづくりをサポートします。

  • 商品開発
  • 地域商社/観光協会等の運営支援
  • 遊休資源の利活用
  • 着地型観光の開発
  • 体験型コンテンツの企画運営
  • ふるさと納税戦略支援

2コミュニティデザイン事業

地域に関わる人の支援や多様な組織の連携を促進し活気溢れるコミュニティの形成を目指します。

  • 大学/高校の伴走支援
  • 移住定住促進
  • ワーケーション推進

3シティプロモーション事業

地域にある資源や魅力を最大化し、まちの認知度向上や地域住民のシビックプライド醸成を行います。

  • 各種メディア(Instagram/note/新聞/ラジオ/地元情報誌等)による情報発信
  • イベント出展
  • パンフレット制作

4未来まちづくり事業

これまでGAROOが培ってきた実績やノウハウを活用し複合的な視点からまちづくりを促進します。

  • 地域おこし協力隊支援
  • 総合計画等策定支援
  • 地域住民アンケートの実施/分析
  • ワークショップの開催

社員インタビュー

カルチャー

「本気であれ」

自分の可能性を信じ、ただ徹底的にやり抜くのみ。

「勝手にやる」

常に正解を探し、正解を創る。
そのために必要なことは遠慮しない。

「常にひたむきさを」

実直な情熱が誰かを動かす原動力となる。

「違和感を大切に」

その些細な気づきが地域を、事業を、自分を成長させる。

募集職種

ページ上部へ戻る